運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-12 第198回国会 参議院 環境委員会 第2号

まず、琵琶湖環境科学研究センターを訪れ、滋賀県知事から、琵琶湖には、近畿地方を中心に千四百五十万人の水源としての価値を始め、大きく七つの価値があるとの説明を受けました。その一方で、近年の課題として、侵略的外来水生植物であるオオバナミズキンバイ等対策琵琶湖におけるプラスチックごみ問題、新たな水質管理指標検討等に取り組んでいるとの説明がありました。

宮沢由佳

2018-06-08 第196回国会 衆議院 環境委員会 第10号

また、滋賀県からの強い要望もございまして、国立環境研究所琵琶湖分室を、昨年の四月に滋賀琵琶湖環境科学研究センターの中に開所をさせていただきました。  さらには、浄化槽の設置などの生活排水対策の推進、さらには、オオバナミズキンバイを始めとする侵略的外来生物などへの対応にも取り組んでおります。  

笹川博義

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

それから、滋賀県の琵琶湖環境科学研究センターでは、県内の関係機関が有機的に連携をして、それぞれが有する知見や情報を集約、総合化する取り組みを進められています。  資料一をごらんいただきたいのですが、例えば、滋賀県は、地方創生政府機関移転に関する提案の中で、国立環境研究所の一部を琵琶湖分室として移転する提案をしています。こうした研究機関連携に関しまして、環境省の御見解をあわせてお伺いいたします。

武村展英

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

しかしながら、琵琶湖の抱える課題は多分野にわたり、また複合的であることから、滋賀県におきまして、琵琶湖環境科学研究センター水質汚濁メカニズムに係る調査研究琵琶湖生態系の修復に関する研究などを行っておりますが、その明確な原因は十分に研究できていないのが現状であると考えます。  そこで、本法律案では、第九条におきまして、調査研究等についての規定を設けたところでございます。

武村展英

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

先生御指摘のとおり、滋賀県におかれましては、地方創生の施策といたしまして、国立環境研究所の一部を滋賀琵琶湖環境科学研究センター内に誘致をするということで、昨日、八月三十一日でございますけれども、内閣官房のまち・ひと・しごと創生本部提案書が提出されたというふうに承知をいたしております。  

三好信俊

2013-06-04 第183回国会 衆議院 環境委員会 第14号

先ほど来紹介しておりますこのオオバナミズキンバイ、二〇〇七年に兵庫県で生息が確認されて、先ほど資料の二につけさせていただきましたが、二〇〇九年に琵琶湖の南部で生息が確認されて、これは、滋賀県の琵琶湖環境科学研究センター等が実施した調査によりますと、二〇一〇年、二〇一一年、二〇一二年と、その生息面積を三倍、十一・五倍、三十倍といった形でううっと広げてきています。

三日月大造

  • 1